【エリア別】おすすめ通信制高校情報まとめ
公開日:|更新日:
2021年
おすすめの通信高校3選
1. 第一学院高等学校
進学・進路に関するサポート力

引用元(第一学院高等学校):https://www.daiichigakuin.ed.jp/
2. クラーク記念国際高等学校
難関大学を目指すなら

引用元(クラーク記念国際高等学校):https://www.clark.ed.jp/
3. N高等学校
ITに強い授業内容

引用元(N高等学校):https://nnn.ed.jp/
ここでは全国にある通信制高校をまとめました。通信制高校は全日制や定時制と並ぶ教育課程です。基本的に自宅学習なので、一人ひとりに合ったペースで学習でき、月に数回学校に通うだけで、高校卒業の資格を取得できるのです。
社会人はもちろん、高校を中退した人や学業不振で卒業が困難な人など、さまざまな人が通っているのが特徴ですが、最近では不登校に悩む生徒や、発達障害の影響で通常の学習が難しい生徒などにも適しているとして注目を浴びています。また、芸能活動やアスリート活動で忙しい場合に通信制高校を選択する生徒もいるそうです。
東京のおすすめ通信制高校
通信制サポート校や、東京都外でも入学できる学校を含めるとかなり多くの学校があるため、「どの学校に行けばいいのかわからない」と思ってしまう方も多いのではないでしょうか。ここでは東京にある通信制高校の中から、特におすすめの3校をピックアップしています。通信制高校の特徴やアピールポイントも掲載。受講できるコースについても調べました。入学できる都道府県も載せているので、東京近郊で通信制高校を探している方は、ぜひご覧ください。
大阪のおすすめ通信制高校
東京や神奈川に次いで全国で3位の人口を誇る大阪府。そんな大阪府には公立と私立を合わせて10校の通信制高校があります。平成29年度の生徒数は公立が2,091名で、私立が13,626名とのこと。卒業資格が取れるのはもちろん、学校によってはファッションや調理、語学など、それぞれに分野に特化し内容を選ぶことが可能です。
以前よりも生徒の年齢が若くなっており、生徒数は増加傾向にあります。学校へのニーズが変化してきた証拠だといえるでしょう。
名古屋(愛知)の通信制高校
名古屋は人口が約750万人と東京や神奈川、大阪に次いで多くの人が住んでいます。それに比例する形で、学校の数も多いのが特徴。
平成25年度に全日制の高校に通う生徒が約20万人、通信制の高校に通っている生徒は約8,000人となっています。メディアや芸能など独自のカリキュラムコースがある通信制高校が人気で、県外から入学する生徒も多数いるそうです。また、オプションコースが充実している学校や、独自の学習システムを持っている学校が多いのも魅力。
高校卒業認定を取得するためではなく、進学や就職などの将来の進路まで考えている人に、恵まれた環境です。
福岡の通信制高校
全国9位の人口規模を誇り、数多くの通信制高校がある福岡。人口密度が高いだけに通信制高校のほとんどは福岡市や北九州に集中しています。
交通アクセスが良いため、近隣の市町村からも通う生徒が多いのが特徴です。また都市部と言うこともあり、アルバイトを見つけやすいため、働きながらでも通いやすい環境にあります。
また、福岡内に専門学校や大学などがあるからか、卒業後の進学を見据えたコースも充実。好条件の中で通信制高校を選べる恵まれた環境だといえるでしょう。
北海道の通信制高校
北海道内にある通信制高校の最新情報をまとめました。
キャンパスのある通信制高校の数、卒業後の進学率や就職率、平均的な学費、毎日登校ができる学校、インターネットで授業を受けられる学校、道内で評判の良い通信制高校の口コミ評判など、北海道で通信制高校を探している方に役立つ情報を網羅的に紹介していますので、是非、参考にしてください。
広島の通信制高校
広島県では全日制の高等学校へ進学する学生の割合が多く、中学校を卒業する学生の大半を占めています。しかし、近年では通信制高校も1つの選択肢として考えられているようです。
年々、広島県内で通信制高校へ進学する生徒数は増加傾向にあります。広島県内にある通信制高校に進学しようと検討しているのであれば、卒業後の進学率にも注目したいところ。
広島県では高等学校卒業後の進学率が6割近くにのぼっているようで、このうちほとんどの学生が大学へと進学していることが分かっているのです。そのため、広島県内で通える通信制高校を選ぶときは大学への進学率も一緒に確認してみてください。
新潟のおすすめ通信制高校
新潟県には、校舎を持つ2つの公立高校と3つの私立高校のほか、新潟に学習拠点をおく全国区の通信制高校が10校以上あります。そのほとんどは新潟市内か、日本海沿岸に近い越後線や上越線上にあります。内陸に在住する方はスクーリングしやすい場所で選ぶのも1つの方法です。全国区の通信制高校の中には、バラエティ豊かなカリキュラムもあります。
静岡のおすすめ通信制高校
静岡県には「静岡県立静岡中央高校」「キラリ高等学校」という校舎を持つ通信制高校があります。そのほかに静岡に学習拠点をおく全国区の通信制高校・サポート校が点在しています。そのほとんどが東海道線上にあるため、県北部に在住する人は通学やスクーリングが予想していたよりも「大変」ということも少なくないでしょう。通学する場所やスクーリングのカリキュラムをよく検討して選んでください。
奈良のおすすめ通信制高校
奈良県内に拠点がある通信制高校を5校紹介しています。普通科だけでなく進学コースや美術や芸術、美容、音楽などの専門分野のカリキュラムを学べる高校が。さらに、全国的にも珍しい女性だけの通信制高校というのもあります。
奈良県は大阪や三重県へもアクセスできるため、魅力的なカリキュラムがあるのであれば近隣県への通信制高校へ通うことも可能です。コースの内容やスクーリングの頻度を考慮して、自分に合う通信制高校を選んでください。
岡山のおすすめ通信制高校
岡山県に校舎のある通信制高校は3校あり、そのいずれも岡山市内に立地しています。全国区で展開する通信制高校のキャンパスも岡山市や倉敷市に集中しているため、通信制高校を選ぶときは、スクーリングする場所も考慮してください。
高校の中には年に1回の宿泊型集中スクリーニングを行う学校もあります。例えば興醸館高校では、瀬戸内海の笠岡諸島で4泊5日の集中スクーリングを実施。こういうプログラムであれば、大自然でさまざまなことが学べるため、楽しく参加できるかもしれませんね。
熊本のおすすめ通信制高校
熊本県の中でもとくに通信制高校が多いのが熊本市です。県立や私立の通信制高校以外に、全国区の通信制キャンパスがあります。ネットなどを利用して好きな時間に学べる高校から、週に1~5日間通学するコースまであるので、自分のスタイルに合う学校を選択しましょう。
中でも「くまもと清稜高等学校」は、阿蘇くじゅう国立公園の大自然の中にある学校です。普通科ですが、農林業体験や職業学習などを取り入れた体験学習を積極的に取り入れている珍しいタイプの高校です。
茨城のおすすめ通信制高校
令和元年に茨城県内の通信制高校に在籍する生徒数は15,331人。全国的に20万人弱いる通信制高校生のうち、7.6%が茨城県の生徒という高い数値が発表されています。
茨城県内にキャンパスがある通信制高校は10校あって、日立市や水戸市、鹿嶋市、古河市、高萩市、つくば市など県内にまんべんなく分布されていて通いやすいという理由が挙げられます。
さらに、さまざまな専門ジャンルを学べる東京の通信制高校にも月に数回、あるいは年に数回であれば通えるエリアでもあります。高校卒業認定取得だけでなく、将来につながる分野を自分のペースで学ぶのに恵まれた環境といえるでしょう。
埼玉のおすすめ通信制高校
東京都の隣に位置する埼玉県にキャンパスのある通信制高校は10校以上あります。公立校は1つだけですが、私立校は9校(2020年2月時点)。その他にも近隣県や広域タイプのサポート校などを合わせると選べる選択の幅が広いのが特徴です。毎日通学するのでなければ、東京エリアも選ぶ範囲に加えることができます。
こちらでは、埼玉県内で通学できる・ネット教育などが受けられる通信制高等学校の特徴やキャンパス情報、学費の相場などを紹介していきます。
千葉のおすすめ通信制高校
東京に隣接している千葉には、1つの公立校と8つの通信制高校があります。週1~5日の通学コースから、ネットを通じて授業を進めていけるスタイルまでさまざまなタイプから選べます。スクーリングや多彩な校外授業がある学校もあるので、自分スタイルや卒業後の進路を見据えた高校をチェックしてください。
こちらでは千葉にキャンパスのある通信制高校を中心に、その特徴やアピールポイント、学校概要などを紹介していきます。
京都のおすすめ通信制高校
京都府の高校卒業後大学等進学率は65.9%。都道府県別でみると、この数値は東京都の65.1%を上回る全国上位の数値です。教育に力を注いでいる京都府には、キャンパスを持つ公立の通信制高校が2校、私立校は7校あり、在宅コースや週数日通える通学コースなど、多彩なコースが設置されています。
さらに広域エリアや隣接した大阪の通信制高校を加えると、さらに選択肢は広がります。こちらでは、京都にある通信制高校の特徴や実際に通っている人の口コミなどをご紹介します。
神奈川のおすすめ通信制高校
東京都に続き、全国で2番目に人口の多い神奈川県には、2校の公立と4校の私立の通信制高校があります。令和元年にこれらの高校へ入学した生徒数は、前年度より20%もアップしていることから、通信制高校へ進学するという選択肢が浸透してきたと言えるでしょう。
さらに神奈川には、広域エリアで展開するキャンパス校や学習拠点も点在します。在宅コースや通学コース、学校によっては美容などの専門コースや、英検といった資格試験をサポートするコースなど多彩なカリキュラムがあり、進学するにあたって選択肢の多いエリアとなっています。
群馬のおすすめ通信制高校
群馬県には県立の通信制高校が4校あります。都道府県によっては、安く通える公立通信制高校が1~2校しかない場合もあるので、恵まれているといえるでしょう。
その他にも、広域エリアで展開する通信制高校がありますが、そのキャンパス校や学習センターは、高崎市や前橋市などに偏っています。公立校も県の中心部から南部に点在するため、県北部にお住まいの方は、路線などを検討する必要があります。ただし、ネット環境を利用するモバイルコースがある高校は、エリアを気にせず選ぶことができますよ。
地域から通信制高校を探す
- 東京でおすすめの通信制高校はこちら
- 埼玉でおすすめの通信制高校はこちら
- 千葉でおすすめの通信制高校はこちら
- 大阪でおすすめの通信制高校はこちら
- 奈良でおすすめの通信制高校はこちら
- 広島でおすすめの通信制高校はこちら
- 福岡でおすすめの通信制高校はこちら
- 名古屋でおすすめの通信制高校はこちら
- 札幌でおすすめの通信制高校はこちら
- 静岡のおすすめ通信制高校はこちら
- 新潟のおすすめ通信制高校はこちら
- 岡山のおすすめ通信制高校はこちら
- 熊本のおすすめ通信制高校はこちら
- 茨城のおすすめ通信制高校はこちら
- 北海道でおすすめの通信制高校はこちら
- 日本全国のおすすめ通信制高校はこちら
- 自分にあった通信制高校は必ず見つかる!|全国通信制高校比較Navi
- 北海道・札幌などのおすすめ通信制高校2選
- 福岡のおすすめ通信制高校3選
- 大阪のおすすめ通信制高校3選
- 東京のおすすめ通信制高校3選
- 日本全国の通信制高校を集めました
- 南会津町の通信制高校一覧
- 南相馬の通信制高校一覧
- 喜多方の通信制高校一覧
- 白河の通信制高校一覧
- いわきの通信制高校一覧
- 福島市の通信制高校一覧
- 会津若松の通信制高校一覧
- 八戸の通信制高校一覧
- 登米の通信制高校一覧
- 山形市の通信制高校一覧
- 北見の通信制高校一覧
- 深川の通信制高校一覧
- 松山市の通信制高校一覧
- 熊本市の通信制高校一覧
- 宮崎市の通信制高校一覧
- 鹿児島市の通信制高校一覧
- 苫小牧市の通信制高校一覧
- 帯広市の通信制高校一覧
- 福岡市の通信制高校一覧
- 小倉の通信制高校一覧
- 広島市の通信制高校一覧
- 岡山市の通信制高校一覧
- 松江の通信制高校一覧
- 鳥取市の通信制高校一覧
- 奈良市の通信制高校一覧
- 姫路の通信制高校一覧
- 神戸の通信制高校一覧
- 京都市の通信制高校一覧
- 四日市市の通信制高校一覧
- 静岡市の通信制高校一覧
- 浜松の通信制高校一覧
- 伊東の通信制高校一覧
- 島田の通信制高校一覧
- 掛川の通信制高校一覧
- 豊橋の通信制高校一覧
- 犬山の通信制高校一覧
- 甲府の通信制高校一覧
- 金沢の通信制高校一覧
- 富山の通信制高校一覧
- 長野の通信制高校一覧
- 上越の通信制高校一覧
- 新潟の通信制高校一覧
- 新潟村上の通信制高校一覧
- 千葉市の通信制高校一覧
- 柏市の通信制高校一覧
- 川越市の通信制高校一覧
- さいたま市の通信制高校一覧
- 高萩市の通信制高校一覧
- 高崎市の通信制高校一覧
- 宇都宮市の通信制高校一覧
- 郡山市の通信制高校一覧
- 秋田市の通信制高校一覧
- 仙台市の通信制高校一覧
- 宮古市の通信制高校一覧
- 盛岡の通信制高校一覧
- 高知の通信制高校一覧
- 徳島の通信制高校一覧
- 福井の通信制高校一覧
- 佐賀の通信制高校一覧
- 和歌山の通信制高校一覧
- 香川の通信制高校一覧
- 山形の通信制高校一覧
- 大分の通信制高校一覧
- 青森の通信制高校一覧
- 長崎の通信制高校一覧
- 山口の通信制高校一覧
- 滋賀の通信制高校一覧
- 岐阜の通信制高校一覧
- 三重の通信制高校一覧
- 沖縄の通信制高校一覧
- 山梨の通信制高校一覧
- 石川の通信制高校一覧
- 富山の通信制高校一覧
- 鹿児島の通信制高校一覧
- 鳥取の通信制高校一覧
- 栃木のおすすめ通信制高校
- 愛媛のおすすめ通信制高校2選
- 島根県の通信制高校一覧
- 横浜の通信制高校一覧
- 神奈川の通信制高校一覧
- 茨城の通信制高校一覧
- 静岡の通信制高校一覧
- 群馬の通信制高校一覧
- 新潟の通信制高校一覧
- 兵庫の通信制高校一覧
- 長野の通信制高校一覧
- 宮崎の通信制高校一覧
- 岡山の通信制高校一覧
- 熊本の通信制高校一覧
- 京都の通信制高校一覧
- 埼玉の通信制高校一覧
- 奈良の通信制高校一覧
- 広島でいじめ対策を行っている通信制高校一覧
- 岩手のおすすめ通信制高校3選
- 福島のおすすめ通信制高校3選
- 宮城のおすすめ通信制高校3選
- 秋田のおすすめ通信制高校3選
- 千葉の通信制高校一覧
- 名古屋(愛知)のおすすめ通信制高校3選